
今回は探偵や興信所と浮気調査などの契約で確認をした方がいいポイントについてです。
盗聴器発見調査や人探し調査(家出調査)などの時間制での契約でない場合は今回関係ありませんが、
浮気調査、不倫調査、素行調査には大切なポイントとなる契約時に確認した方がいいポイントをお伝え致します。
まず浮気調査、不倫調査では時間制と成功報酬プランがある探偵事務所や興信所も少なくありませんが、
今回は時間制のみでの話です。
お客様が探偵事務所や興信所と契約される際に、何時間の契約をするかとお話しされると思います。
もちろん長時間分購入頂いた際は、時間単価が下がる会社が多い為、探偵社も出来るだけ多い時間分を買って頂こうとしますし、
お客様にとっても調査時間購入された方が、単価が下がる為お得と言えます。
ここまでは間違いではないと思います。
しかしここからが大切なのです。
例えば100時間パックのように長時間購入し、いざ調査を開始すると、
実際は30時間で浮気の証拠が撮れ、無事調査終了に。
それはそれは良かった事なのです。しかし、この余った時間分のお金がどうなるのかが一番大切なのです。
勿論当社は余った時間分きっちり何かを引く事もなく全額返金致しております。
しかし多くの探偵事務所は〇〇%引かれて返金されたり、返金すらない会社もあるのです。
これは悪質でも何でもなく、恐らく契約書に記載されているのだと思います。
小さな字で書かれているのかもしれませんが・・・
ですので、お問合せした際と契約の際に必ず聞きましょう。
「調査で余った時間分は戻ってきますか?」
「調査で余った時間分はいくら引かれて戻ってきますか?」とか
「調査終了後何日後にどのような形で返金されますか?」と。
これは大切な事です。せっかく探偵事務所や興信所を探していた時に、様々な会社で見積もりを取ったりして、
安い会社や、いいプランがあった会社、大手の探偵社などに決めたのに、
最後は払う必要のない、余分なお金を払うという結末になってしまう事だけはないように注意してみて下さい。
ご自身にあった探偵事務所、興信所をじっくりお選び下さい。
東京都内新宿に事務所を構える激安探偵S、
東京都内全域は勿論ですが、ご好評につき日本全国での調査依頼お受け致しております。
是非こちらも参考にしてみてください↓