
浮気、不倫調査で使用する新宿激安探偵Sの機材と使用方法
<はじめに>
お電話でのご相談で多いのが浮気や不倫調査での証拠撮影に関してのご相談です。
「浮気相手の自宅に行っているが、出てくるところの撮影が上手く出来ない」
「撮影開始がワンテンポ遅れてしまって撮れていなかった」
「相手宅に前がいるだけで怪しまれそうで撮影が出来ない」
この記事は、自身で浮気調査や不倫調査を行なって証拠撮りを考えている方には、
もしくは実際に行なっている方に是非見ていただてたらと思います。
<使う器材について>
探偵が証拠撮りで使う機材は主に3つです。
ビデオカメラ、バッテリー、三脚
そんな中でも今回はあまり注目される事がない三脚について説明します。
<三脚を使うシーン>
まずは、なぜ三脚が重要か?という点から説明します。
実際に旦那さんや奥さんの浮気調査を行われた事がある方の中にはお気付きになられた方もいらっしゃるかもしれませんが、
浮気相手宅やラブホテルから出てくるタイミングが分からない為、
気付いてから撮影を開始するとワンテンポ遅れてしまい、重要なシーンを撮り損なう事があります。
また数時間以上待ち続けた後に出てくるのが一般的です。その為、出てくるまでの間ずっとカメラを構えて待ち続けることは非常に困難です。
出てくるまでの間、撮影し続ける事が前提の話ですが、三脚があればカメラを数時間ぶっ通しで構え続ける必要が無く、
目的の画角が撮れていなかったなどの撮影ミスを無くすことが出来ます。
また、撮影目的の現場付近に立っての撮影が難しい時はビデオカメラを地面などに置いて撮影を行う事があります。
その際も、ビデオカメラが少しの振動や予期せぬ衝撃で画角がずれてしまい、
重要なシーンが上手く撮れていなかったなんて事がない様に、三脚を使って固定をして撮影を行います。
<使いやすい三脚の紹介>
次に使いやすい三脚の紹介をします
マンフロント COMPACTライト三脚(M K C O M P A C T L T~B K)
C O M P A C Tライト三脚は車内での設置の際に主に使います。
雲台の操作が行いやすい為、普段から撮影機器を使っておらず慣れない方にも使いやすい器材です。
マンフロント ポケット三脚(M P3-B K)
ポケット三脚は主に地面にカメラを置いて撮影を行う際に使います。
この機材も操作性が良い為、初心者の方でも簡単に置き撮りの設置が可能になります。
<最後に>
今回は調査機材の説明の一環として、三脚の紹介を行いました。
ご紹介した機材は、調査で使用している機材の中では比較的安価な機材です。
調査には環境に応じて様々な機材が必要となる為、調査機材を用意する為に結構な額のお金が必要となります。
自分で浮気調査を行なって証拠を撮る為には時間が必要になるのは勿論だが、結構お金も掛かるのが現実です。
更に現場を押さえるまでは出来ても証拠撮影が難しく、証拠が無いと裁判に勝てないです。
もしご自身で調査をお考えの方がいらっしゃいましたら、お気兼ねなくご相談下さい。
調査方法や撮影の相談など、調査方法のご質問にもお答えいたします。
日本全国格安で調査をお受けする激安探偵Sへいつでもお電話下さい。
こちらも参考にしてみて下さい↓