
探偵事務所によって異なる浮気、不倫調査の費用
浮気調査の費用はご依頼内容の状況や探偵事務所や興信所によって様々である為、一概に幾らかかりますと断言することは出来ません。
大きく影響する要因
① どこから・いつ等の分かっている情報の量
② 何で移動するか
③ 調査会社の料金設定
まず①の説明からです。
基本的に配偶者の浮気調査の場合は自宅もしくは職場からなど、
ほとんどの場合はある程度は設定が容易である。
だが別居している場合などで、相手の現在の所在がわからない場合などは一気に難易度が上がって来る。
同時にその様な場合は“いつ”調査を行うかの設定が難しくなっている事も多い。
この調査を開始する“どこから”と、調査を行う日時の“どこから”の設定が難しい場合、
複数回に渡って開始場所と日時を設定して実際に調査を行い、
情報を集めていく事で最終的に調査目的を達成するという方法となります。
この場合は複数回に渡って情報を集めていく関係上、調査時間が増えて調査料金が高くなる。
また“どこから”という開始場所の条件が困難な場合、例えば駅直結のタワーマンションや会社ビル。
または非常に広大な敷地の工場などから調査開始となる場合などがこれに当たるが、
困難な条件の場合は調査対象の人物が出て来る可能性のある出入り口を全て確認できる状態にするための人数が必要になり、
結果として調査料金が高くなる事などがある。
だが出入り口に関しては、一度使う場所が判明すればある程度は同じ場所から出て来るなどのパターンや規則性が判明するため、
徐々に削減可能にはなって来ることが多い。
次に②についてだ。
実際に調査を行う側として一番調査を行いやすい移動手段は“自家用車での移動”である。
この理由はG P Sの取り付けが可能であるため、情報を得やすい事と、
さらに運が良い場合はラブホテルの敷地内や相手のマンションの敷地内でG P S反応が出るなど、
証拠を撮影するだけで調査が終わるという条件が整う事もあるからだ。
その他にもG P Sの反応を追跡して尾行を行えることから、対象と距離をとって尾行が行えるため、尾行が行いやすいというメリットなどがある。
この場合は①の“どこから・いつ”などの設定も容易であり、極力無駄が省けるために調査料金を安く抑えられる可能性が高い。
逆に、タクシーの移動が多い場合や電車で移動した先に浮気相手の車が迎えに来る場合などは調査が難しく、
人数を増やしバイクを使った調査を行うことや、待ち合わせをよく行う場所へ先回りする事で調査を行う必要があるため、
この様な場合は調査料金が高くなる可能性が高い。
最後に③である。
これに関しては会社によって大きな開きがある。
だが相場としては1時間1名5,000円から12,000円の会社がほとんどで、
また調査は必ず2名以上の調査員で行うという取り決めがなされている会社が多い。
この料金設定については大きな会社ほど異時間あたりの単価が高い傾向にあり、これはたくさんの社員を抱えていたり、
大量の広告を打ったり、オフィスや相談室などの維持にお金が掛かるため、必然的に調査料金が高くなる。
逆に個人で行っている小さな会社などは1時間当たりの単価が安く、会社によっては5,000円を切る事もある。
料金に開きが大きくそれぞれに特徴がある。
まずは大手の会社は社員をたくさん抱えている関係でいつでも柔軟に対応して調査を受けてもらいやすいな点や、
調査毎に調査員を変えられるため、調査発覚のリスクが減るなどの特徴がある。
逆に小さな会社ではキャパシティが少なく、調査を受ける事が出来ないタイミングがある点や、
毎日など連続で調査を行う場合では調査員を入れ替える事が出来無いため調査発覚のリスクが高くなるなどの難点もあるが、大手より非常に安価で調査を行う事ができる。
最後になりますが、弊社での複数回に渡っての調査を行い、浮気、不倫の証拠撮りに掛かる費用はおおよそですが20万から60万程度です。
状況によって異なりますが、100万円を超えたことは私の知る限りではありません。
もし調査料金を知りたいとお考えでしたら弊社までお問い合わせください。
調査プランとお見積もりのご提示をいたします。
他社との比較に使って頂いても結構です。
お気兼ねなくお問い合わせください。
東京都内、新宿に事務所を構えますが、
日本全国格安で調査をお受け致しております東京新宿激安探偵S
こちらも参考にしてみて下さい↓