
浮気、不倫をしたから離婚という選択肢以外に、許すという選択肢を選んでみてはいかがでしょうか?
当社激安探偵Sの調査依頼で一番多いのは、やはり浮気調査です。
浮気調査でも様々で、怪しいと思い半信半疑で依頼される方もいれば、
確実に浮気しているもしくは、知っている方などです。
どちらにせよ探偵としては、ご依頼を頂ければ調査に専念するものですので、
きちんとした証拠を撮影致します。
浮気が判明した際のご依頼人の対応の多くは、浮気相手に慰謝料請求をし、
パートナーとは離婚を考える方が大変多いです。
離婚する事は悪いとはもちろん思いませんが、許すという選択肢も選べないものかと常々思います。
ありえない裏切り行為だと思います。
悪い事をしたのは、確実に不貞行為を働いた方で間違いありません。
しかし、浮気をされたのが初めての場合、何か仕事や人間関係でストレスを抱えている場合、など
何があったのか、なぜ浮気をしたのか、発覚した現在どういう気持ちなのか、など感情的になるのは分かりますが、
出来るだけ冷静にお話されて、その内容に許せる点、常習性がない、謝罪に誠意が見えた、これからの改善策がはっきりした、
などを感じる事が出来たのなら、1度許してあげて欲しいです。
もちろん許す為に何か約束事を決めてもいいと思います。
許すという事を前提でお伝えしますと、
浮気に関わらず、人間誰しも過ちを犯してしまう事が1度はあるのではないでしょうか?
人に意地悪をしてしまったり、人にお金を借りてしまったり、嘘を付いてしまったりと、物事の大小は違いますが、
これも一つの過ちではないでしょうか?
全ての物事を相手の立場になり(自分が浮気をしてしまった場合どうだろう)考えてみて、
それでも許せないのであれば、最悪の結末に行きつくのだと思います。
離婚するのは簡単ですが、離婚後は簡単な事はありません。
住所変更、苗字変更(そのままの方もいますが)、子供の精神面と学校転校など、
常習的に不倫されていたり、離婚されたい方は別ですが、そうでない方はゆっくりと今後の事も視野に入れたご決断をされてください。
特にお子様がいらっしゃる方は、夫婦だけの問題ではなく、お子様の人生も掛かている事をお考え下さい。
当社は東京都新宿区に事務所を構える激安探偵Sと申しますが、
今回は調査したのちの結末を、どうにか考えて関係継続出来ればいいなと思い、
書かせて頂きました。
浮気、不倫のブログも参考にして頂ければ幸いでございます。